会報

会報

会報No.89(平成27年4月1日)

会報No.89(平成27年4月1日)ダウンロード第37回函館の町並みを美しくする新春チャリティーパーティー市民運動としての「歴風会」の立ち位置 会長 佐々木 馨平成26年度歴風文化賞(第32回)実行委員長あいさつ 齊藤 サダ 道南歌人協会 ...
会報

会報No.88(平成26年4月1日)

会報No.88(平成26年4月1日)ダウンロード大会旗は横浜市へ―函館大会終わる今こそ「歴風会」の真価を! 函館の歴史的風土を守る会 会長 佐々木 馨開港5都市景観まちづくり会議函館大会に参加して 運営委員 桜井 拓郎第27回函館野外劇「星...
会報

会報No.87(平成25年4月1日)

会報No.87(平成25年4月1日)ダウンロード平成24年度歴風文化賞(第30回)歴風文化賞表彰式・チャリティパーティーの運営と感想 歴風会監事・運営委員 対馬 誠「第35回函館の町並みを美しくする新春チャリティー・パーティー」―町並み基金...
会報

会報No.86(平成24年12月29日)

会報No.86(平成24年12月29日)ダウンロード開港5都市景観まちづくり会議・新潟大会―函館より11人参加!―開港5都市 景観まちづくり会議・新潟大会に参加して 函館の歴史的風土を守る会 会長 佐々木 馨開港5都市 景観まちづくり会議・...
会報

会報No.85(平成24年4月1日)

会報No.85(平成24年4月1日)ダウンロード歴風文化賞表彰式・チャリティーパーティーの運営と感想 歴風会監事・運営委員 対馬 誠平成23年度歴風文化賞(第29回)実行委員長あいさつ 菅野 剛造(株式会社日刊政経情報社社長)副実行委員長あ...
会報

会報No.84(平成23年4月1日)

会報No.84(平成23年4月1日)ダウンロード平成22年度歴風文化賞(第28回)受賞者代表謝辞 石崎 滋実行委員長あいさつ 斎藤 光子(株式会社青函設備工業会長)副実行委員長あいさつ 斎藤 秀司(株式会社青函設備工業社長)第8回ふるさと写...
会報

会報No.83(平成22年5月1日)

会報No.83(平成22年5月1日)ダウンロード第32回 函館の町並みを美しくする新春チャリティーパーティー終わる平成21年度歴風文化賞(第27回)実行委員長あいさつ 公立はこだて未来大学 学長 実行委員長 中島 秀之副実行委員長あいさつ ...
会報

会報No.82(平成21年9月1日)

会報No.82(平成21年9月1日)ダウンロード開港5都市景観まちづくり会議終わる!平成21年度歴風文化賞(第26回)実行委員長あいさつ 実行委員長 辰村 和子副実行委員長あいさつ 副実行委員長 小松 基衛受賞者代表謝辞(第31回) 高杉 ...
会報

会報No.80・81(平成20年6月1日)

会報No.80・81(平成20年6月1日)ダウンロード平成19年度歴風文化賞(第24回)平成20年度歴風文化賞(第25回)受賞者代表あいさつ(第29回) 大野文化財保護研究会会長 木下 寿実夫 様受賞者代表あいさつ(第30回) 株式会社エス...
会報

会報No.79(平成18年3月15日)

会報No.79(平成18年3月15日)ダウンロード賑わった新春パーティー平成17年度歴風文化賞(第23回)歴風会と共に学んだ函館観光の課題実行委員長あいさつ 実行委員長 中野 豊 副実行委員長 中島 真紀子受賞者代表あいさつ リーヴズ代表 ...