会報 会報No.8(昭和55年11月1日) 会報No.8(昭和55年11月1日)ダウンロード《第3回定期総会記念講演より》建築家から見た函館の観光への一つの見解 現早稲田大学名誉教授 明石 信道《第3回全国町なみゼミ小樽・函館大会において》―本会代表特別報告― 副会長 大河内 憲司小... 2024.03.31 会報
会報 会報No.7(昭和55年9月1日) 会報No.7(昭和55年9月1日)ダウンロード第3回全国町並みゼミ函館集会特集号開会挨拶 全国町並み保存連盟副会長 山田 勝利挨拶と報告 函館の歴史的風土を守る会会長 今田 光夫全国町並み保存連盟とは 朝日新聞編集委員 木原 啓吉分科会で話... 2024.03.24 会報
会報 会報No.5・6(昭和55年5月1日) 会報No.5・6(昭和55年5月1日)ダウンロード一九八十年の課題 会長 今田 光夫《55.2.2NHK集会室においての学習会》高瀬則彦氏(函北高教諭)講演より~まとめその1~ ロシアの接近と箱館 運営委員 大森 好男《55.2.2NHK集... 2024.03.17 会報
会報 会報No.4(昭和54年9月15日) 会報No.4(昭和54年9月15日)ダウンロード《第2回定期総会より》―会の真価を発揮する二年目に― 函館の街づくりをどのように進めるか《総会特別記念講演より》近世箱館の商人の活躍―その舞台と背景― 日本歴史学研究会々員・松前町史編集室長 ... 2024.03.10 会報
会報 会報No.3(昭和54年4月1日) 会報No.3(昭和54年4月1日)ダウンロード《学習会より》オーストラリアの歴史的風土保存について 道教育大学函館分校助教授 奥平 忠志町並み保存運動にみる住民の環境観の変革 朝日新聞編集委員 木原 啓吉街並みへの調和「元町壱番館」を訪ねて... 2024.03.03 会報