- 40周年を迎えた「歴風会」 会長 佐々木 馨
- 平成29年度歴風文化賞(第35回)
- 和やかなチャリティー点描!
- 受賞者代表謝辞
- 歴風会文化賞表彰の御礼 福島町史研究会会長 中塚 徹朗
- 実行委員長あいさつ(はこだて外国人居留地研究会会長) 実行委員長 清水 憲朔、副実行委員長 清水 桃香
- チャリティービンゴゲームへのご協力、ご参加ありがとうございました 運営委員 我妻 陽子
- 第15回ふるさと写真展開催
- 開港5都市景観まちづくり会議・新潟大会(平成29年9月1日~3日)
- 第1分科会 開港5都市景観まちづくり会議2017新潟大会に参加して―新潟センチメンタル・ジャーニー― 運営委員 櫻井 拓郎
- 第2分科会 坂口安吾に関して(寄稿) 函館市伝統的建造物群保存会会長 小林 敏夫
- 第3分科会 『古くて新しいを知る~沼垂地区に学ぶ、まちのブランディングと再生ストーリー~』に参加して(寄稿) 函館市都市建設部まちづくり景観課 上田 亮平
- 第4分科会 分科会4について(寄稿) Code for Hakodate 中村 拓也
- れきふうトピック! 開港5都市景観まちづくり会議 本年は、9月1日~3日函館市での開催!
- 「函館景観まちづくり協議会」設立!
- 平成30年度「五稜郭の文化価値を考える会」の開催予定講演と講座
- “歴風会”40周年記念事業決まる! 顧問 落合 治彦
- 会務日誌
- 編集後記
会報No.92(平成30年4月1日)
会報
コメント